田植え
田植えを前に心筋梗塞で緊急入院した主人。
幸い命には別状なく無事退院することが出来ましたが無理はできません。
植えてくださいとばかりに大きくなった苗を前にどうしたものかと…
以前から機械が壊れるか主人が壊れるかしたら米作りはやめようと話してた私たち、ついにその時が来たかと思っていたら娘達が「私たちがやるから」と言ってきた。
主人に機械の使い方を教えて貰いながら頑張ってくれました。
田んぼへの水かき、娘と私 四苦八苦しながらのエンジンセット。
娘婿、初めての代掻き
田植え本番
主人の総監督のもと無事に田植えを終えました。
みんなの気持ちのこもった稲、大きく育って美味しいお米が出来ますように!
« 運動会(小学校) | トップページ | 幻想庭園 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 運動会(小学校) | トップページ | 幻想庭園 »
ジイジが緊急入院とは、心配でしたね。おそらく、今まで病院とは縁がないほど、健康に仕事一筋に過ごしてこられたのではないでしょうか。これを期に病院と仲良くして、人一倍健康に元気に過ごし、お子さんたちの成長を見守られることを祈ります。
米作りに子ども達が大活躍している様子が微笑ましく嬉しくなりますね。素晴らしい家族総出の活躍に期待しましょう。助け合うことの楽しさを実感していることでしょう。若いお父さんが、より一層力強く農作業に参加し仕事と両立させてくれることが嬉しいですね。
投稿: マコトクン | 2018年6月18日 (月) 16時04分
ありがとう!
嬉しい言葉いっぱいで…
主人はすこぶる元気で、自分でも自覚がないんじゃないかしら(笑)
投稿: ペチャ | 2018年9月 2日 (日) 15時42分